数多くある引越し業者の中から、格安の引っ越し業者を一括見積もりで徹底比較いたします。

「引っ越し費用が最大50%OFF お財布にうれしいわ」「100社以上のお見積もりから ご自分にあった内容をお選びください!」
トップページ > 荷造りアドバイス - こちらでは、荷造りアドバイスについてご案内します。

荷造りアドバイス
1分で引越し一括見積もり!100社以上から格安な引っ越し業者を見つけよう

覚えておくと便利な荷造りの基本ポイントをご紹介します。

ダンボールの組み立て方

  1. 底のフタの短い方を両方とも真ん中に向けて折ります。
  2. 長い辺を両方折り込みます。
  3. 長い辺同士に合わせテープを貼り、テープの両端が10〜15cm側面にはみ出るようにします。
  4. 3.で貼ったテープと直角に交わるようにダンボール中央部にテープを貼り、こちらも両端が側面にはみ出る長さで貼ります。※これ以上テープを貼る必要はありません。 特に角に貼ってしまうと荷物を運ぶとき手が滑って危険です。

電化製品の梱包方法

冷蔵庫:
電源を移動の6時間以上前に必ず抜いておいてください。(冷蔵庫内についた霜を取っておくためです。 直前に電源を抜きますとトラックの中で霜が溶け他の荷物が濡れてしまうことがあります。) 背面や底部に設置されている水受け皿の水もチェック!
電子レンジ:
内部の耐熱皿は必ず抜いて新聞紙などに包み、荷造りしてください。
洗濯機:
洗濯漕の外側(見えない部分)にも水が入っておりそのままだと大変重いため、電源が入った状態で排水操作をしておいてください。
テレビ、オーディオ類:
抜いたコンセントは束ねておいてください。コンセントを抜いた時に、ケーブルとコンセントの差込口に番号をふっておくと、新居で設置をする際に便利です。
ヒーター、ストーブ:
容器の中や底に灯油を入れたままにしておくと、移動中こぼれてしまいます。必ずポリタンクにポンプで移してください。また業者は灯油類を引越し荷物として扱うことが出来ないため、ご自身で運ぶか、ご近所の方にお分けすると良いです。
エアコン:
賃貸物件で備え付けエアコンのリモコンがあったら、忘れずに確認して置いていって下さい。うっかり新居に運んでしまうと、敷金から実費で引かれていたりします。思いのほか高いので、是非ご注意を。

食器の梱包方法

食器は新聞紙か専用の紙で1枚1枚丁寧に包んで下さい。包んだあとのお皿は縦にダンボールに詰めます。

衣類の梱包方法

引き出しの中身はケースに移し、ケースに引き出し中身や、新居についた時に運ぶ部屋の名前などを書いておくと便利です。

和服:
シワにならないように、専用の箱に移し替えてください。お小物もできるだけ同じ箱、場所に入れます。

書籍の梱包方法

書籍は、ダンボールに半分程度詰め、その上に軽いものを入れて下さい。一杯に詰めてしまうと重さで箱の底が抜けてしまいます。

その他の注意点

梱包の際に、紐のみで縛ったり、袋詰め、ダンボールの底の組み込みは危険なので行わないようにして下さい。 ダンボールの上面や側面に中身の簡単な説明・新居についた時に運ぶ部屋を書いておくと便利です。

現金、有価証券、小切手、通帳、印鑑、キャッシュカード、貴重品、骨董品、危険物(灯油、油)は引越しの荷物として運べません。